手荒れ対策ハンドクリーム

手荒れ対策にハンドクリーム

手荒れに困っている方も多いと思います。

私も、毎日の水仕事からくる手荒れ、そして寒い時期になると、あかぎれもしてきて辛いんですよね。

洗いものが終わって、しばらくすると手が乾いてきます。

その時に見る、自分の手のガサガサ

ハンドクリームを塗っても、結局洗い物をしているとその最中にクリームが落ちてしまって、洗剤とか、お湯とか手荒れの原因になってしまうんですよね。

手荒れ対策には手袋、なんでしょうけれど手が小さいせいか、手袋をしているとガボガボしてしまって食器洗いなどが上手くできないんですよね。

結局、手袋をしないで洗い物をする羽目になりますから、手荒れ対策に効果のあるハンドクリーム探しはずっとしてきていました。

そこで、良さそうなハンドクリームを見つけました。

モイスポリア 水仕事に強いハンドクリーム

見つけたハンドクリームは、モイスポリアというハンドクリームです。

プロの方も使っている、というそうで、かなり水に強いハンドクリームだそうですよ。

口コミを探してみましたが、ほとんどが買ってよかった!水を使っても他のハンドクリームのようにヌルヌルしない、という口コミが多かったです。

このモイスポリアというハンドクリーム、「見えない手袋」といわれているようです。

調べてみたところ、水、お湯、洗剤を使用してもこのクリームを手に塗っておくと4から5時間程度、効果があるということです。

このくらい効果のある時間が持続するのであれば良いですよね。

 

ちなみに、このモイスポリアは食品を扱っても大丈夫だそうですよ。

これは嬉しいですね♪

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがですか?

美容師 手荒れ対策

手荒れで困るのは、水仕事が多い主婦だけではないですよね。

あかぎれ、手荒れで困る職業にはほかには水をよく使う仕事でかつ手先をよく使う職業の方ですね。

美容師、料理人(皿洗い担当?)の人たちもかなり冬場とかは手あれで困っているようです。

確かに、辛いですよね。

冬は空気が乾燥していますし、夏とかなんともなかったような人でも乾燥肌で肌がかゆくなったり、白く粉をふいたり、手荒れをしてしまうくらいですから、もともと手が弱い人や毎日水仕事をする人であれば、水仕事をしようものならとっても辛い状況になってしまいます。

ところで、いつもカットをお願いしている美容室の美容師さんの手も手あれしていて、あかぎれが辛そうなんですよね。

聞いてみると、シャンプーとかをしているうちに、手の皮脂膜が洗い流されてしまって、肌の水分がなくなるんだそうです。

手荒れの原因ですね。

そのため、手荒れ対策としては、ハンドクリームを使うことだそうです。

手袋をしながらシャンプーとか出来ませんからね。

自分の手に合うハンドクリームを見つけたいですね。

リルジュ リカバリィエッセンス ED改善 グルコサミン比較